MENU

【月商300万円/借金720万円】PPCアフィリエイト&WEB関連で起業

【月商300万円/借金720万円】PPCアフィリエイト&WEB関連で起業
目次

起業の詳細について

形態(法人or個人事業主)

最初は個人事業主、1年後に法人登記

起業した経緯

アフィリエイトで収益を上げ、節税として起業しました。
私は会社員の時にブラックな職場に努めるのが嫌になり、会社に勤めない生き方をしたいと思い、いろいろな起業系セミナーに参加しました。
その中でPPCアフィリエイトに興味を持ち、セミナーで販売していた教材商品を購入し教材通りに行ったところ、そのアフィリエイトがうまく行きました。
会社員の給料を超えた時点で会社員を辞め、個人事業主として起業し、その後月商100万を超えるようになり、周りからの勧めで法人登記しました

起業前の経歴

地元のIT系の専門学校卒業後、上京。都内の中堅IT企業に就職しWEB開発系のプログラマーとして働き、そこに数年勤めたあと、スキルアップのためベンチャー系IT企業にシステムエンジニアとして転職しました。
どちらの起業でも仕事にやりがいはありましたが、自分の時間が取れないほど多忙な日々が多く、勤めて数年もするとあまりの忙しさに「会社を辞めたい、好きなことをして生きていきたい」と思うことが多くなりました。そして、副業や起業系のセミナーに行くようになりました。

起業内容

PPCアフィリエイトを主に行っていましたが、その他にも会社員時代に培ったWEB作成の知識とPPCアフィリエイトで学んだWEB広告の知識を活かし、
個人・法人向けにWEBの作成や改良、WEB広告代行、WEBデザイン、広告デザイン、ECサイトデザイン、WEBコンサルティング、システム開発、を行っていました。
またさらにアフィリエイトの講師としてセミナーを開いたり、そのセミナーでの教材販売といったこともしていました。

イメージしていた成功ストーリー

①まずはアフィリエイトに集中し安定して稼げるようにする。
②アフィリエイトが落ち着いたら、WEB系の仕事を受けながら自分一人である程度の金額まで稼げるようにする。
③ある程度まで稼いだら、アフィリエイトもWEB系の仕事も外注などを利用して自分自身の作業を減らしていく
④あまり仕事をしなくても稼げるようになったら、旅をしながらのんびり暮らす

まず私がアフィリエイトを始めた当時に目標としていたのが「旅をしながら生きていく」ということでした。
ブラックな会社で働き詰めになるのではなく、アフィリエイトでどこでも自由に稼げるようになり、
世界中の色々なところを回りながら生きて行きたいと思っていました。

ただアフィリエイト一本だけでは不安な点も多かったので、WEB系の仕事も行いそれを何年後かに外注し、
自分があまり仕事をしなくても稼げるような仕組みを作る予定でした。

サービス・商品メニュー内容

・アフィリエイトでの収入
・WEB作成、改良、改善
・WEB広告代行、広告デザイン
・WEBコンサルティング
・ECサイトデザイン
・システム開発
・アフィリエイトセミナーでの講師、教材販売

上手くいった点

・会社員時代のWEB開発の知識やPPCアフィリエイトで得たWEB広告知識が役に立ち、WEB作成などでアフィリエイト以外にも収入を得られたこと
・PPCアフィリエイトでよく売れる商品を紹介できアフィリエイトの売り上げがかなり上がったこと
・初めの頃は、積極的に人脈作りを行ったため、友人達からWEB系の仕事も沢山紹介してもらえたので仕事に困らなかったこと
・アフィリエイトで成果がでていると信頼してもらえセミナーでもよく教材が売れたこと

失敗した点

・「これだけをしていれば稼げる」ということを鵜呑みにしていたこと
・アフィリエイトの規約が変更した後自分で改善点を見つけられず全く稼げなくなってしまったこと
・起業したての時以外は営業をほぼ友人任せにしてしまったこと
・人脈作りを起業したての時だけ行い、その後に行わなかったこと
・仕事がない時に焦って詐欺のような仕事を受けてしまったこと
・入ってきた収入を借金返済に充てず海外旅行やセミナーなどに使ってしまったこと
・収入が少なくなると、自分の収入のために教材を押し売りをし周りからの信用がなくなったこと

特に心に残っている失敗エピソード

営業の友人を信頼しすぎてしまい、お金を騙し取られてしまったことです。
WEB作成などの仕事の営業は、ほぼセミナーや交流会で知り合った友人たちにお願いしていました。
その中の一人の方が、定期的に仕事をよく紹介してくれるだけでなく、
よく相談にものってくれたため良きビジネスパートナーとして信頼していました。

アフィリエイトの収入やWEB系の仕事が少なくなり焦り始めた時期に、その方からとある企業のWEB広告代行の仕事を紹介されました。
しかしなぜかその仕事は、私が契約金に50万払えば5年間毎月20万する仕事を受けられる、というものでした。
普通でしたらおかしいと気づくものですが、焦り始めていたことと紹介してくれた方を信頼していたことがあり、今後の収入に繋がるならと、お金を払ってしまいました。

もちろんその後は、その依頼をしてきた企業とも、紹介してくれた方とも、連絡が取れなくなりました。。

起業の結果について

人数(社員やアルバイト)

一人(自分のみ)

最大月商

月商300万

最大借金

借金720万

結果(今の状態)

仕事がなくなり、PPCアフィリエイトも規約変更で稼げなくなり、借金が返せなくなりましたので、会社を登記してから1年後に会社経営を辞め自己破産しました。

自己破産するにもお金がかかるので、辞めた後はアルバイトを3つ掛け持ちして弁護士費用を払いました。家や車、ブランド品などは持っていなかったので、自己破産してもあまりなくなったものがなかったのは幸いでした。

現在は、当初の目標であった「旅をしながら行きていく」を実行するため、東京からもIT関係からもを離れ、リゾート派遣社員として日本各地を回りながら接客業で働いています。

過去の自分が改善すべきだった点

・友人や他人の言葉を全てを鵜呑みにしないこと
・収入がなくなったり困った時には焦らず、冷静に今何をすべきかを考えること
・お金は無駄な浪費をせずに、借金返済か投資に回すか貯金すること
・困ったことがあっても途中で投げ出さずあきらめずに取り組むこと
・稼いだ時ほど詐欺に騙されないように気をつけること
・収入の柱はできるだけ多く作ること
・安定して居ても現状維持はせず日々前進すること
・人脈作りには手を抜かないこと

これから起業する人へのアドバイス

ただ会社がきついから辞めたいというような軽い気持ちで起業をすることはあまりオススメしません。

一人で起業すると自分の仕事だけしていればいいというわけでなく、仕事を取ってくるための営業や経理などの雑務も自分でやらなくてはいけません。お金をかけて外注するか、もしくは自分でやるとなると会社員の時より忙しくなります。

アフィリエイトでは、営業して仕事を取ってくる必要性はあまりありませんが、広告規約の変更や時代の流れに沿った対応などもあるのでその都度研究や対応したり、継続的に勉強したりすることが必要です。

一時的に稼ぐことは思ったよりも簡単です。しかし今やっていることだけで継続して何年、何十年と稼いでいくことは難しいと思います。起業して軌道にのってからが勝負ですので、私のようにならないように頑張ってください。
また、詐欺などに騙されないよう気を付けてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次