MENU

【月商10万円/借金200万円】日用品販売の副業で起業

【月商10万円/借金200万円】日用品販売の副業で起業
目次

起業の詳細について

形態(法人or個人事業主)

個人事業主

起業した経緯

自分は誰かの下で働くのが苦手なタイプで、様々な仕事をやっては辞めての繰り返しでした。そんなある日、1人暮らしを始めた場所の近くに友達がいないので、友達を作りたいと思い出会い系サイトに登録しました。そこで先輩とスポーツを一緒にすることになりました。そこには10数名程がいて、サッカーを一緒にやりました。終了後、定食屋さんに行き夢の話を語り合いました。元々このままじゃダメだと思っていて、その誘ってきた方が自営業の方を紹介してあげるよと言って、自営業の人の家に連れていって貰いました。そこで、やりたいことリストを書いてきなよと言われ書きました。その数日後、数回あった後の時に、起業の話を持ち出され、夢を叶えるために、これいいよと勧められたのが経緯です。

起業前の経歴

学生の時に弁当屋で調理業務のアルバイト、
工場で梱包やライン作業とゴミ収集の派遣、
ケーキ屋で調理業務のアルバイト、
スーパーで品出し及びレジのアルバイト、
リサイクルショップでの接客業務、
社会人の時にうどん屋で調理業務のアルバイト、
工場での製造業務の短期アルバイト、
弁当屋での調理業務のアルバイト、
書店でのレジ、陳列業務のアルバイト、
工場での電気設備点検業務の正社員、
ピッキングや会場の看板設置、ライン作業の派遣です。

起業内容

学生ではない、20歳以上なら誰でも出来ると謳う、アムウェイという日用品を販売する仕事です。
本業の空いている時間に、渋谷にある本社に行ったり、県外の公民館で行われているミーティングに行ったり、成功者と呼ばれる人の家でのミーティングに行きます。ノルマはありませんが友達に誰でもいいのでどんどん声をかけていくことを半ば強制で行います。スポーツ、たこ焼きパーティーに誘いそこで楽しんでもらった後に、成功者に紹介して、起業の話をしてもらいます。自分だけでする場合もあります。

イメージしていた成功ストーリー

みんなやると思うし、1年後にはサラリーマンを辞めて自由に海外などに行けてると思いました。その後、一生働かずに遊んで暮らしていけるようになるとも本気で思っていました。そしたら、有名人にも成功者同士会えて、有名人の知り合いがいっぱいになり、モテモテで女性に困らない生活を送り、親も働かずにすみ親孝行になり、みんなが幸せになり日本がいい国になっていくことを想像していました。更に、自分が起業をすすめた人達も自由になっていき、感謝されて自分も偉い人になれると思いました。

サービス・商品メニュー内容

ボディーソープ、
シャンプー、空気清浄機、
鍋、マヨネーズ、洗濯洗剤、
浄水器、のど飴、化粧水、
乳液、美容液などの日用品の販売。

上手くいった点

初めはみんな、成功する、サラリーマンを抜け出せると思い一緒に始めてくれました。また、成功者と話してるなかで、仕事選びや物事の捉え方、主導権の話など、今後のビジネスに役立つ情報も得ることができました。日用品にも関心が出て、ニキビだらけだった汚い顔も製品のおかげで綺麗になりました。SNSの出会い系サイトなどで連絡するやり方、そして会ってから仲良くなるためにはどのようなやり取りをすれば良いのかなど、人間関係を深める方法を学びました。

失敗した点

商品の欲しさと、成功するためにの思いが強すぎて、借金をして大型の製品を買ってしまいました。それによって、貯金が一切できず、毎月ギリギリの生活を送りました。そんな状態ですので精神的にも不安定になり、今まで遊びにも行けなくなったりと、うつ病になってしまいました。お金の計算が出来ない、本業がしっかり安定してない、友達が少ないために、色々苦労しました。特に友達は一切連絡をくれずに、すれ違ったときに、舌打ちや中指をたてられたりしました。

特に心に残っている失敗エピソード

起業の話を車で1時間ほどの人の所に仕事終わりに行きました。その帰宅途中に寝ぼけていて、居眠り運転をしてしまい、大型の車のサイドミラーにぶつかったと言われ、2.3万円ほど大雨のなか渡しに行ったのが心に残ってるエピソードです。また、一番仲良かった親友と、この起業の話をした途端に、アムウェイを辞めるまで俺は会わないと言われました。しかし、辞めずに続けてしまい、今辞めたのですが、もう遅かったみたいで連絡が取れなくなりました。

起業の結果について

人数(社員やアルバイト)

自分からスタートした起業家が7人

最大月商

10万円くらい

最大借金

200万円くらい

結果(今の状態)

アムウェイを辞めて本当に良かったです。借金は、今も7.8万ほど返済し続けています。本業もコロナウイルスの影響などにより、
リストラをうけ、新しく始めたガソリンスタンドの仕事も辞めてしまい、今はニートです。人間不振になって人のことを怖がるようになってしまいました。親にも呆れられてしまい、肩身の狭い生活をしています。ただ、こういう世界も世の中にあるんだと
勉強になったことは経験しないと分からないので、良かったです。

過去の自分が改善すべきだった点

なんでもかんでも欲しいと思ったものをすぐ買うんではなくてしっかり自分の財布と相談して、借金をしない範囲でやればよかったと思います。また、自分の利益目的のために、誰でもいいからとゆう気持ちで、色んな人に行きすぎて、人の気持ちが分からなくなっていました。もっと、話をされる側の立場も考えてあげればよかったと思います。また、友達が少ない自分が始めるのは、
時間がかかるんだなと思いました。そのため、もっと人脈を増やしておけば良かったです。

これから起業する人へのアドバイス

世の中には、本当に口がうまい人がたくさんいます。また、騙すつもりが無い人もいると思います。ですが、絶対に自分に合ってるのか、出来る余裕があるのかを考えてから起業した方がいいです。リスクをわかった上でそれでもやりたい人は、やってみるのもアリだと思います。起業は覚悟を持ってる人なら、成功すると思うので、金銭で無理の無い範囲からをオススメします。また、やりたいことではなく出来ることで選択した方が後悔の無い起業になると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次